裏表ない人は安心するー心がラクになる人間関係

人との付き合い

内向型人間とズケズケ言う人の相性

思ったことをはっきり言う「ズケズケおばさん」、周りに一人はいませんか?

私の職場にいるんですが、正直いうと苦手で…

もっとオブラートに包んで話してほしいと思ってたんです。

でも接してみると、印象がガラリと変わりました。

的確なアドバイスをくれる

以前、私が仕事を抱え込んでパニックになっていたとき

どうしたらいいか分からずに相談したことがありました。

そのとき「ズケズケおばさん」がくれたアドバイスは

『上司を上手く使えばいいのよ』でした。

最初は上司を使うなんて…と思ったのですが

アドバイス通り、上司から会社の上層部へ

働きかけをしてもらうようお願いをしたんです。

面倒そうにしていた上司も、最終的には動いてくれて結果良い状況に。

口が悪いと思っていた人が、この一件で信頼できる人に変わりました。

ズケズケいう人が嫌いじゃない3つの理由

  1. 裏表がないから安心できる
  2. 本音を言ってくれるから助かる
  3. 嘘をつかない誠実さがある

はっきり言われるのって初めは少し嫌だなって思うけど

本音で話してくれた方が助かったなと思うことが多いです。

逆に、遠回しな言い方で指示が曖昧だったり

本当はこうしてほしかったと後から言われる方が嫌。

苦手だった人と接した気づき

  • 初めの印象だけで、好き嫌いを判断するのはもったいない
  • 嫌いと思った人でも、いい部分に気づけると関係がラクになる

職場に一人でも信頼できる人がいると、もうちょっとだけ頑張ろうって思えるからいいですね。

まとめ

人間関係って本当に悩みが尽きない問題です。

社会に出ると、自分と合わないと思う人ばっかり。

でも、いい意味で裏切られることもあるんだなと気づきました。

最初は苦手でも、あることがきっかけで印象が変わるかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました