あるある言いたい~
乱視あるある言いたい~
(レイザーラーモンRGのあるあるネタで)
眼鏡に憧れて暗い部屋で
漫画をたくさん読んでいたら
念願叶って目が悪くなりました。(アホすぎる…)
どうやら自分が乱視だと気づいたのは
ここ最近の話です。
それまでも乱視用コンタクトを買ってたけど
目が悪い=乱視だと思ってました
乱視にも弱~強と程度があるんですね
ということで乱視&目悪いあるあるです。
眼鏡がないと世界がぼやける
眼鏡がないと足元すら見えないので
まともに外も歩けません。
洗顔、お風呂、睡眠以外は
眼鏡必須の生活です。
ドアに顔をぶつける
眼鏡をかけているときの話です。
ドアを開けようとして
よけきれなくて
顔面衝突します。
でも眼鏡の方が先にドアにぶつかるので
痛みはありません。
物との距離感分からなくなる
ドアに顔をぶつけたり
物を取ろうとして落としたり
指先と物との距離感がつかめません。
シンクと冷蔵庫とか洗面台と壁とか
すき間に物を落としがちです。
この間は洗面台と壁のすき間に
ハブラシを落としました。
手が届かないので放置しています。
コンタクトが高い
乱視用のコンタクトって普通のよりちょっと高いです。
節約のためにコンタクトをやめたので
数年ぶりにネットで調べてみたら
乱視なし 両眼2week(3ヶ月) 約5,000円
乱視あり 両眼2week(3ヶ月) 約6,000円
年間にすると、6,000円×4=24,000円!!
コンタクトも値上がりしてますね
もう気軽に買えない…
眼鏡のレンズが分厚くなる
これは乱視だけに限らないことですが
度を上げるとレンズが厚くなるので
細いフレームだとレンズがはみ出したり
目が小さく見えてしまったりと
眼鏡をかけると野暮ったくなるのが悩みです。
以上、乱視&目悪いあるあるでした。
視力を回復する手術もあるけど
怖いしお金もかかるので
一生縁のない話だと思います。
コメント